| 中部ネパール ダウラギリ主峰
くりた 2016-12-15 15:38 友人に知らせる
960 0 0.00 (投票数 0) 投票する
11月30日WED 前日は、ポカラから空路でジョムソンに入り、Kobangの丘の上にあるLodge Thasang Villageに泊まった。炬燵や1坪弱の日本式のお風呂も備えてある。敷地の前庭にはヘリポートもある。ご近所の集落には申し訳ないような施設である。部屋からもダウラギリ8,167mが眺められるが、屋上からの眺めがとても良い。飽きることがない。ポカラには四駆の車で戻った。 |
|
| アマ・ダブラム(母の首飾りの意)
くりた 2016-12-15 14:46 友人に知らせる
827 0 0.00 (投票数 0) 投票する
11月21日MON ヒマラヤのマッターホルンともいうべきアマ・ダブラム6,856m、1961年3月、ヒラリー率いる登山隊が初登頂に成功している。 前日にBC4600mから5800mのCIに登り、この日C2に向かうもC2手前で体が全く上がらなくなり、残念ながらそこからターンした。Photo.はC1からC2に向かう緩傾斜地帯、C1直下からFixed Ropeが張られている。 |
|
| エべレストのスーパームーン
くりた 2016-12-15 12:40 友人に知らせる
827 0 0.00 (投票数 0) 投票する
11月12日SAT.17:25 カラパタールからの下山時、残照のエベレストを眺め、そのあとにスーパームーンが現れた。ただし2日後が正式のスーパームーン。 左奥がエベレスト、右手前がヌプツェ 天気はポストモンスーンで11/4ネパール入国時から12/9の出国時までずっと快晴続きでした。 |
|
| RIMG0699.jpg
ゲスト 2016-11-24 23:06 友人に知らせる
952 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| RIMG0698.jpg
ゲスト 2016-11-24 23:06 友人に知らせる
930 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| RIMG0708.jpg
ゲスト 2016-11-24 23:05 友人に知らせる
871 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| RIMG0671.jpg
ゲスト 2016-11-24 23:04 友人に知らせる
893 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| RIMG0735.jpg
ゲスト 2016-11-24 23:02 友人に知らせる
902 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| ?
ゲスト 2016-11-24 23:01 友人に知らせる
806 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 2016年大山ボッカトレ
ゲスト 2016-11-21 11:07 友人に知らせる
997 0 0.00 (投票数 0) 投票する
今年のボッカトレは、前日が雨天だったため11月20日に順延・実施された。参加者12名が晴天に恵まれ全員快登した。山頂では、上夷さん特製のなべに全員舌鼓を打った。上夷さん、ありがとうございました。
運営委員会 |
|