ログイン パスワード         
ホ  ー  ム 各 部 か ら の お 知 ら せ 掲 示 板 会 の ス ケ ジ ュ ー ル 山 の ギ ャ ラ リ ー

ゲストメニュー
来訪数(2006/9〜)
今日 12
昨日 70
総数 628539
ログイン!(会員のみ)
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
トップ
   縦走・PH
     日本山岳耐久レース(ハセツネ)に参加してきました
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
たむら
投稿日時: 2010-10-31 21:31
登録日: 2006-6-20
居住地:
投稿: 830
Re: 日本山岳耐久レース(ハセツネ)に参加してきました
たむらです。
まあ、なんと言ったらいいのやら。
とりあえず、お疲れ様でした。
ゲスト
投稿日時: 2010-10-26 18:38
日本山岳耐久レース(ハセツネ)に参加してきました
昨年に引き続き2度目です。
昨年も一緒に走ったMKさんにも会えた。また、今回ボランティアで参加しているラン友もいる。
奥多摩地方の前日の天気予報では夜間に雨、11日が晴れ。
会場の武蔵五日市に着く頃には朝までの雨も上がって真っ青な空に日差しがきつい。
さんざん悩んで服装は、夏向けにチェンジした。
大会実行委員長の挨拶では現在の気温が27度で、雨よりも熱中症が心配と言っていた。
長谷川恒男の奥さんの挨拶では来年にも長谷川恒男の碑が御岳神社にできるらしい。
お決まりの準備体操後に午後1時スタート。今回は2,500名あまりのエントリーらしい。

スタートから2キロほどの沿道は応援でいっぱいだが山道に入るとランナーしかいない。
山に入るところの渋滞で止まっている間にこまめに水分補給と栄養補給。
スタートから7Kmの入山峠には午後2時12分。アスファルトの林道を横切る。
前回はここの渋滞で10分以上待たされたが今回はわりとスムーズに通り抜ける。
気持ちのいい尾根道をぐんぐん進んで、と言いたいところだが昨夜までの雨で湿度も高く
暑くて暑くてみんな汗ぐっしょり。空気が澄んでいる分直射日光も肌を刺す。
時折谷間からガスに混じって冷たい風が上がってくると気持ちいい。
○×山や△○峠をいくつも通り過ぎて日も暮れかかるころ頭上の木々の葉が突然ざわめく。
あ、きた!雨だ!広葉樹林帯だから少々の雨なら平気。しばらくそのまま走ったが
三国峠でで本降りに。そして第1関門の浅間峠(標高860m)に午後5時39分着。
雨がしのげるところでおにぎり1個をほおばり初めての大休止。
背負ってきた2リットルの水は残り半分ほど。
夕方までの暑さで予想以上に消費したのか、もう水がないとか言ってる声も聞こえる。
ここでリタイヤしたランナーも大勢いたとか。雨だしな〜。
雨具を着込んで10分後に歩き出すがいきなりの急登。雨も激しいので登山道はぐちゃぐちゃ。
ここから三頭山まで延々と尾根を登っていく。いまは目の前の登山道がヘッドライトに
映し出されるだけだが、昼間なら富士山も見えて気持ちのいい尾根だ。
ここでも○×山や△○峠をいくつもいくつも超えなければならない。
さいわい8時頃には雨が小降りになってきたので雨具を脱いでさっぱりする。
雨具を着ると中で蒸れてぐしょぐしょにからなるべく早く脱ぎたい。
雨は上がったが登山道がズルズルでみんな滑って登りにくいから余計に体力を消耗する。
そして前回より30分余計にかかって午後10時過ぎにコース中最高峰の
三頭山(1527m)に到着。
ゼリーやらアミノ酸やら不味い物ばっかり胃の中に流し込む。
前回はここからのくだりでひざを痛めたから入念にストレッチして15分ほどで出発。
おかげで軽快に降りられた。というよりいい按配のくだり坂は前走者が登山道を
軟らかくしてくれたのでショックが軟らかい。でも回りではあっちでスッテン、
こっちでコロリンと滑る滑る。みんな足腰泥だらけ。
そして第2関門を午後11時38分に到着。コンディションが悪いので全体的にそうだけど
昨年より時間がかかっている。ここで給水できる。
携帯電話を開けると、いままで電波圏外だったらしく最初から電池切れ。
替えのバッテリーに取り替えるとメールが数通届いていた。
みんなジョグ仲間、ラン友からの励ましメール。わー、うっれしいなぁ。
夜中の12時だけど今夜はおおめに見ていただいて取り急ぎ返信メールを打ってから出発。
三頭山山頂から400m降りてきてここは標高1100mだがここから御前山までまた300mの登り。
疲れも出てきて苦しいけれどときおり木々の間から西多摩地方の夜景が見える。
そして目の前の登山道を小さな虫達が横切る。きっと何事が起こったのかと驚てるんだろうな。
ここら辺まで来ると前にも後にもランナーが見えずひとりっきりになるときもある。
そんな時ヘッデンを消灯するとホントに真っ暗で怖い。そして追いついてきた
ランナーのヘッデンが遠くに蛍のようにゆらゆらと近づいてくるとホッとする。
そしてラン友の待つ大岳神社へは午前3時50分頃。手を振って応援していた。
会えて嬉しかったよ。名残惜しいけどいつまでもいられない。ここの下部に水場がある。
第3関門には午前4時46分に到着。
そのあとの御岳神社のアスファルトの下り坂で膝の外側に痛みが走る。
あ、またやってしまった、腸頚靭帯だ。いちど痛み出すと下り坂では走れない。
時間の差こそあれ前回と同じケースになってしまった。
だましだまし歩いて日の出山に午前5時31分着。昨年は夜景がきれいだったが
今回はすでに東の空が紅くなってきている。せっかくだから日の出を見ていこう。
ここからは東京方面が一望できて都心の向こうにひときわ高い柱みたいなのが見える。
そう、スカイツリーだ。そして5時41分に太陽が頭を出した。
なんか太陽見るの久しぶりな気がする。紅い太陽がすっかり黄色くなった6時少し前に降りはじめる。
痛みを我慢して早足で歩くも、何人も何人も、ときには10人くらいの団体に
抜かされてもどうにもならない。悔しいけれど最後まで走れる力がないだけだ。
標高902mの日の出山から標高200mのフィニッシュまで、距離では約10Kmを
2時間近くかかってあきる野市内へ降りてきた。
そして午前7時47分58秒にフィニッシュ。
前回より時間はかかっちゃいましたけど順位は上がりました。
男子総合だと1015着→912着
スタートしてからの所要時間(これは男女総合)
第1関門  4:39:30 826着
第2関門 10:38:16 937着
第3関門 15:46:00 872着
ゴール  18:47:58 997着
出走者数2,232人 完走者数1,622人
完走率72.7%
写真はフィニッシュゲート

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ
Copyright (c) 2007- 相模アルパインクラブ